「SANZUI」は、各号のテーマに沿って様々なジャンルの実演芸術を取り上げています。坂東玉三郎さん、桂歌丸さん、吉行和子さん、坂本龍一さん、仲間由紀恵さん、小田和正さん、郷ひろみさん、渡辺貞夫さん、など様々なジャンルで活躍している実演家たちへのロングインタビューは一見の価値あり!毎号読み応えたっぷりの内容となっています。
今回の写真展では、同誌の目玉企画であるロングインタビューにスポットを当て、第8号までに登場した実演家の写真がパネル等で展示されていました。
会場では創刊号からすべてのバックナンバーも閲覧することもできます。インタビュー記事だけでなく、舞台を彩る道具や客席からは見ることのできない裏方の仕事などを紹介する記事も掲載されており、改めて「SANZUI」が伝えようとしている実演芸術の魅力に触れることができました。
バックナンバーも手に入れることができるので、ご興味ある方は、是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。私が確認したときは残りわずかだったので、フリーペーパーが欲しいという方はお早めにいくことをオススメします!
発行元情報
・芸団協CPRA
Twitter:https://twitter.com/kadensha_rec
・SANZUI
Twitter:https://twitter.com/SANZUI_info
<参照元>
この記事を読んだ方は以下の記事もオススメです
・【フリペ図鑑
No.30】OZIMAGA
・【レポート】「夏のミニコミ&フリペ展」@高円寺みじんこ洞
・【レポート】「ヘルス・グラフィックマガジンの作り方」展@Only Free Paperヒガコプレイス店
・【フリペ図鑑
No.28】アンティーク山本商店瓦版
・横浜商工会議所がフリーペーパー「よこはまさんぽ日和」を発刊
SNSでも情報を発信しています!
・
・
SNS限定のこぼれ話なども更新しています。よかったらフォローをお願いします。
フリーペーパー情報をお待ちしています。
当サイトではフリーペーパー情報を募集しています。創刊しました、イベント開催します、プレスリリースありますなど、情報があれば下記アドレスまで気軽に御連絡をお願いします。よろしくお願いします。
E-mail:furipetsushin☆gmail.com
*迷惑メール対策です。送信時に☆をアットマークに変えてください。
コメント