フリペ通信

フリペ通信 イメージ画像

ニュース / フリペ通信編集部

無題
画像:「SFF2015」HPより

全国で唯一の学生フリーペーパーの祭典「Student Freepaper Forum」を開催している学生団体のStudent Freepaper Forum(通称:SFF)。1129日に「SFF2015」を開催することが決定しました。

SFF2014を開催した昨年、同団体は学生フリーペーパーそのものを改めて見つめ直し、8年間続いたコンテストという形式を「フリーペーパーのお祭り」にリニューアルしました。SFF2015でもブース、講演会、ワークショップの3つのコンテンツを軸として「フリーペーパーのお祭り」を開催するとともに、SFF開催10周年を記念した10周年企画も計画されているそうです。

昨年度に引き続きSFF2015のブースに出展している学生フリーペーパーを対象として「Discover the one 〜心惹かれた一冊〜」と題した企画も開催。この企画は「組み立てる・魅せる・惹きつける・届ける」という4つのカテゴリーで、様々な方面のプロフェッショナルの方々に心惹かれた一冊を決めてもらう内容となっています。プロフェッショナルの方が心惹かれた理由や、そのコメントなどが会場やSFF2015のウェブ上で公開されます。どのフリーペーパーが選ばれるのか気になりますね。イベントの概要は以下の通りです。

 
スポンサードリンク

ブース

SFF2015
では、学生フリーペーパー制作者一人ひとりにスポットをあてたいと考え、個性あふれるフリーペーパーのブースが設置されます。ブースでは、制作者と制作者、制作者と読者がフリーペーパーについて直接交流することができます。会場にあふれる様々なブースを回ってフリーペーパーとの出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

出展者紹介(カッコ内は発行媒体名) *敬称略

Cue編集部「Cueフリーペーパー制作団体each,each,/ C-mailC-mail成城大学マスコミ研究会「Stand by Me/ RINNGO編集部「RINNGO/ Blooming編集部「月刊Blooming明治大学広告研究部「Msize学生広報ワークショップ「金沢HAKKEN/ Revo編集部「Revo学生団体DlessDDless'D/ 学生団体mof. 「たびぃじょ」/三上ゼミU-More / フリーペーパー工房「bootlegうまカレ「U/ Re:ALL製作委員会「Re:ALL立教大学whim編集部「whim/ 東大女子のためのフリーペーパーbiscUiTbiscUiT早稲田リンクス「WASEDA LINKS/ Seel編集部「Seel多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻「かんだちめ」制作団体mocomoco/フリーペーパー制作団体 RiRiRiRi/ GRAPH PRESSGRAPH PRESS学生団体S.A.L.MAGADIPITA宇宙広報団体TELSTARTELSTAR馬術フリーペーパーUmaGirl「馬術フリーペーパーUmaGirlマスコミュニケーション研究会「Rs magazineエッグマガジン編集部「エッグマガジン」東海大学チャレンジセンター病院ボランティアプロジェクト「広報誌『BRIDGE』」/ SAY&SEE「あなたのせいしちゃん」ガクチュー!編集部「ガクチュー!/ WATCHa!!編集部「WATCHa!!学生団体FPSOURCE/ RAW編集部「RAW/ラボラトリー制作委員会「LABORATORY学生団体『粋』「フリーペーパー『粋』」大学マスコミ研究所フリーペーパー班「KOMASTRY」/ Full Art of ShizuokaNEO ART SHIZUOKA/ opnneropnner学生団体S.A.L.BACKPACKER/ Uni-ShareUni-Shareキッカケプロジェクト「ROLMO/ ChotBetterChotBetter/ Re:GoRe:Go非営利活動法人 静岡時代「静岡時代」フリーペーパー制作団体thREADthREAD県立女子大学 フリーペーパー部「S.I.B/ PARTNERPARTNER/学生団体岐阜人「GIFT団体C4「ツクマガ」出版団体ENJIENJI法人くにたち富士見台人間環境キーステーション「やっほー」/ FASTNER.FASTNER.学生広報チームPrism「あばうとweeklyぷりずむ」成蹊メディアクラブ「momo関西大学フリーペーパー制作団体Lin:KULin:KU学生フリーペーパー団体 コトノハ「コトノハ」学生団体サステコ編集部「sustecoマスコミ研究会「F.W.A./ SHAKE ART!SHAKE ART!/ pow編集部「powマグネットプレス「MAG!/  BoshipanJam/ Gp(芸工プレス)Gp/ macho編集部「macho/ shirokumashirokuma/ Unistarrows/Capital」編集部「Capital学生応援プロジェクトgrowuppocket中央大学ジャーナリズム研究会「Lit-Mass/ CHIBA活「NI-CO早稲田大学英字新聞会 ガーディアン「Guardian食パンダッシュ やまだちゃん「食パンダッシュ やまだちゃん」 atetote「学生×里山フリーマガジンatetoteチャカル「チャカル」/ CAmpusBridgeCAmpusBridge東北女子学生コミュニティepiBealthy岩大E_code「いいことマップ」

ワークショップ

FF2015では、多くの価値観や学生の熱量を感じるだけでなく 実際にモノに対する「熱量」を体験・実感してもらうワークショップを行います。 フリーペーパーに関わるモノは様々なものがあります。 それは文章であったり、デザインであったり、内容そのものです。制作者の「熱量」を実感し、モノを作る楽しさ、熱量を伝える工夫など興味を持ってもらえるような場が用意されます。 

「つくRAW!ひのきの香るメモスタンド」
時間:11:5012:2016:0016:30(各30分間)
料金:300
定員:各30
チケットのご購入:http://sff2015.peatix.com 

「うまカレと一緒にジャパンカップを観戦しよう!〜リターンズ〜」
時間:15:0016:0060分間)
料金:無料
定員:観覧自由 

「かわいい!簡単フェルトアクセサリーを作ろう!」
時間:16:0016:3030分間)
料金:300
定員:25
チケットのご購入:http://sff2015.peatix.com 

PARTNER MEETING@SFF2015〜これからのフリーペーパーについて〜」
時間:13:1014:4090分間)
料金:300
定員:30
チケットのご購入:http://sff2015.peatix.com 

「フリーペーパー屋が語る『よく手に取られる1冊はコレだ!』トーク」
時間:11:5012:4050分間)
料金:無料 (予約制)
定員 30
チケットのご予約:http://sff2015.peatix.com 

講演会

SFF2015では、制作者と来場者が熱量や価値観について考え、理解する場を提供したいという考えで講演会が開催されます。講演会では、活躍しているプロのクリエイターの方をゲストに、講演者自身の熱量に対する評価的判断を読み解いていきます。また、熱量を伝える方法としてのフリーペーパーの魅力について講演してもらうため、様々な価値観に触れる機会が提供されます。 

 「あなたの好きをカタチに〜古川裕也から学ぶ『熱量』のアウトプット〜」
ゲスト:古川裕也氏
時間:10:4011:3050分間)
詳細はこちら

「あなたの熱量をひらめきに〜嶋浩一郎から学ぶ『アイデア』のつくり方」
  ゲスト:嶋浩一郎氏
  時間:17:2018:5090分間)
  詳細はこちら

イベントの詳細やチケット情報などはリンク先をご確認ください。ご興味ある方は、是非、参加してみてはいかがでしょうか。

主催者情報
Student Freepaper Forum(SFF)
HP:http://sff-web.com/sff2015/
Tumblr:http://sff2015.tumblr.com/
FB:https://www.facebook.com/sff.web?fref=nf
Twiter:https://twitter.com/SFF__2015

この記事を読んだ方は以下の記事もオススメです





SNSでも情報を発信しています!

Twitter
フェイスブック

SNS限定のこぼれ話なども更新しています。よかったらフォローをお願いします。

タレコミ募集中!

当サイトではフリーペーパー情報を募集しています。創刊しました、イベント開催します、プレスリリースありますなど、情報があれば下記アドレスまで気軽に御連絡をお願いします。よろしくお願いします。


E-mail:furipetsushin☆gmail.com
*迷惑メール対策です。送信時に☆をアットマークに変えてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ