
日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016の各部門ノミネート媒体が発表されました!有料誌も含まれていますが、ノミネートされた冊子を紹介していきます。
<関連記事>
・「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2015」各部門ノミネート媒体発表!
・観光誘致・促進につながる観光コンテンツや地域のレジャー情報に関して、企画の切り口や写真、コピーライティング、デザインの表現力に優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・やまとびと(奈良県/無料誌)
・ミスモ箱根(神奈川県/無料誌)
・歩(ほ)らいぶ(北海道/無料誌)
・旨い!広島・宮島(広島県/無料誌)
・Scenic Byway(北海道/無料誌)
・話題の食べ物や地域特有の食文化の情報発信に関して、企画の切り口や写真、コピーライティング、デザインの表現力に優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・耕Life(愛知県/無料誌)
・仙台朝市通信(宮城県/無料誌)
・よりみち.(兵庫県/無料誌)
・ハンケイ500m(京都府/無料誌)
・55才からの大人のフリーマガジン「リトルノ」(京都府/無料誌)
・地域密着のご当地コンテンツを中心に、その地域で暮らす人々への有益な情報に関して、企画の切り口や写真、コピーライティング、デザインの表現力に優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・ぐらんざ(福岡県/無料誌)
・シニアNavi おかやま(岡山県/無料誌)
・いいね!農style(北海道/無料誌)
・神宮前二丁目新聞(東京都/無料誌)
・おぎなう(佐賀県/無料誌)
・趣味など同じ指向を持つ仲間同士の情報交換に役立つコンテンツに関して、企画の切り口や写真、コピーライティング、デザインの表現力に優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・富士山周辺公園ガイド(静岡県/無料誌)
・Wonderful Style(静岡県/無料誌)
・茨女《いばじょ》(茨城県/無料誌)
・ジャポニスム(京都府/無料誌)
・月刊ネクスト(全国/無料)
・出版事業をイノベーティブに捉え、従来の広告モデルのみに頼らず、新しい収益モデル確立に果敢にチャレンジしている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・リトル・ママ(全国/無料誌)
・ココロエ愛媛(愛媛県/無料誌)
・フォトライフ四季(東京都/無料誌)
・企業が商品の販売促進や広報などを目的として制作した媒体のうち、編集コンセプト・コンテンツクオリティ・ユニークさなどに優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・光が丘ima'am(東京都/無料誌)
・kawagoe premium(埼玉県/無料誌)
・Cho-co-tto(北海道/無料誌)
・ヘルス・グラフィックマガジン(東京都/無料誌)
・KAI FACT Magazine(東京都/無料誌)
・創刊2年以内の媒体のうち、編集コンセプト・コンテンツクオリティ・ユニークさなどに優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・月刊GUYZ(鹿児島県/無料誌)
・おっちゃんとおばちゃん (京都府/無料誌)
・ちょっとペッパー(滋賀県/無料誌)
・KEMONOTE(福岡県/無料誌)
・とうちゃんのこたべ(北海道/無料誌)
・地域密着のコンテンツを中心に、その地域で暮らす日本人への有益な情報に関して、企画の切り口や写真、コピーライティング、デザインの表現力に優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・ドイツニュースダイジェスト(海外/無料誌)
・DACO(海外/無料誌)
・アピ・マガジン (海外/無料誌)
・Weekly J-Angle (海外/無料誌)
・地域密着のご当地コンテンツを中心に、その地域で暮らす人々への有益な情報に関して、企画の切り口や写真、コピーライティング、デザインの表現力に優れている媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・ファンファン福岡(福岡県/無料誌)
・MiSMO(神奈川県/無料誌)
・横濱タウン新聞(神奈川県/無料誌)
・目白大学新聞(東京都/無料誌)
・かなまちLive(東京都/無料誌)
・有料のタウン情報誌で、地域密着の情報のクオリティが高い媒体に与えられる賞です。
<ノミネート媒体>
・Rural(長野県/有料誌)
・季刊誌 らく《樂》(長崎県/有料)
<ノミネート媒体>
・ビューティフルディッシュ(全国/無料誌)
・十勝の生活応援マガジン Chai(北海道/無料誌)
・Fのさかな(石川県/無料誌)
・D-PRESS(秋田県/無料誌)
・JP01(北海道/無料誌)
---
各媒体の詳細に関しては参照元をご確認ください。大賞および各部門の最優秀賞はノミネート媒体の中から選出され、12月2日の授賞式で発表されます。今年はどの媒体が栄冠に輝くのでしょうか。要チェックです!
主催者情報
・日本地域情報振興協会
Twitter:https://twitter.com/town_furipe_tai
FB:https://www.facebook.com/town.furipe.tai?fref=ts
<参照元>
この記事を読んだ方は以下の記事もオススメです
SNSでも情報を発信しています!
SNS限定のこぼれ話なども更新しています。よかったらフォローをお願いします。
タレコミ募集中!
当サイトではフリーペーパー情報を募集しています。創刊しました、イベント開催します、プレスリリースありますなど、情報があれば下記アドレスまで気軽に御連絡をお願いします。よろしくお願いします。
コメント